おだんごですどうも(`・ω・´)!!
夫、私、4歳(2025/4時点で3歳)の3人旅(*⁰▿⁰*)
やったことをだらだら書くよ

USJ編もあとで書くよ
とりあえず2ヶ月前抽選を狙って早めにチケットを取った
万博のパビリオン予約は、
2ヶ月前抽選、7日前抽選、3日前先着、当日先着 の
4パターンあるようで、まぁ行くの決まってるなら2ヶ月前抽選から参加したいよね(`・∀・´)!ってことで公式でチケット買っとく。
9時枠余裕で取れたよ(のちに事件発生)
どうやら第5希望まで出せるけど、1つしか当たらないみたい。
とにかくおばけワンダーランド!でもちょっと人生ゲーム!!
みたいな感じに申し込んでみました。
結果↓

はい ƪ(˘⌣˘)ʃ
辛いですねぇ…怖いですねぇ…
気づきましたか?
ガスパビリオンXRゴーグルは7歳以上から…。
7歳未満も体験できるスマートデバイスプログラムの予約は7日前抽選から…。゚(゚´ω`゚)゚。
2ヶ月前抽選第三希望までドブに捨てとる!!!!!
えーんばかすぎ
7日前抽選始まって、なんかガスパビリオンの項目増えとる…って気づきました
気を取り直して7日前抽選…の前に大事件!
ガスパビリオンをよく読んだら、1枠あれば付き添いでもう一人参加できるらしく…!
3歳以下も予約必須の人生ゲームを狙った方が良いな?
頼む!どれか当たってくれ〜!!!
って感じに組みました(゚ω゚)
ガスパビリオンは外れても3日前予約とか当日予約とかで1枠サッと予約できることを祈って…
・・・
さて7日前抽選締切当日・・・
いややっぱ何かしらには絶対当たっといた方がいいな???( ゚д゚)
3枚チケットあるから一個ずつ抽選登録取り消し取り消し…
万博チケット7日前抽選の取消と間違えて来場日時取消やらかして🤮🤮🤮
— おだんご☺︎︎︎︎(乂'ω')🧶 (@odangodangoman) 2025年9月17日
大人一人入れなくなってる🤮🤮🤮
助けて🤮🤮🤮3か月前から予約してたのに🤮🤮🤮
うわあああああああ。゚(゚´ω`゚)゚。
しばしの絶望
かけこみ万博真っ只中に来場日時を放流する人なんていないよ!!!( ゚д゚)
いるわけないだろ!!!!!
「取消」ボタン表示するな!!!!!もっと警告しろ!!!!!(´;Д;`)
おだんご、来場日時登録の戦いが始まる………。
大人一人分で挑んだ7日前抽選の結果

わ、わぁ…あたったぁ…。
9時入場の強みを活かしてパビリオン最速の枠を登録した甲斐があったぜ。
入場すら怪しくなってるけど…。
ちなみに実際は10:10 - 10:20の予約ができてたので「後ろの1時間以内に空きがあれば当選」が適用されたっぽい(゚ω゚)
フォロワーさんとのチケット譲渡で9時枠チケットを確保ー!

履歴が悲しすぎる。
とりあえず来場日時登録のキャンセル拾いについて徹底的に調査した(`・ω・´)
- キャンセル枠は即時反映っぽい(けど同期まで1分かかる)
- 万博入場2日前に西ゲートの枠が開放される
- 2日前開放時に他の予約日から移動があるため全体的に枠が空く
- 待機列やばい
なるほどね(`・ω・´)
とりあえずずっと万博サイト張り付くか( ゚д゚)脳筋
2日前開放が本命だけど、練習として5時起き2回し、2回目におそらく枠移動の12時チケットをゲット!
サイトくっそエラー出まくりますね(・_・;
どの画面にどの待機列が存在するかパターン理解しないと、エラーで戻された時に待機列並んでない画面を通ることで再度待機列に並ばされる地獄。
今わかってるのはログイン待機とマイチケット(トップページ?)待機と来場日時変更待機と来場日時を指定して新規購入待機ですね…(ありすぎ)
来場日時変更でエラー返すとトップページに戻るんだけど、マイチケットの操作もしておかないと、マイチケット待機列に並ばされちゃう人続出している気がする。
…とここまで戦ったけどXで出会いがあり、行けなくなっちゃった分の東ゲート9時を譲ってもらいました。゚(゚´ω`゚)゚。
もちろん規定に則って定価で!!
ありがとうございます!!!
欲しいの西ゲートだからやっぱり2日前に戦うけど!
ダメでも東に行けば良い、3日前先着に9時のチケットがあるのは心強いです…٩( ᐛ )و
3日前先着
こちらも同じくログイン切れないように9時から頑張ってみる…。
0時になってすぐパビリオン選択画面へ!
(゚ω゚)
ガスパビリオン空きゼロやんけ〜
ƪ(˘⌣˘)ʃ
あとになって思ったんですけど、これって2ヶ月前抽選と7日前抽選後も余ってる枠だけが表示されるんですかね?
人気パビリオンは抽選で全部埋まってることが多いから頑張ったの意味ない?。゚(゚´ω`゚)゚。
西のはずれにある未来の都市が空きまくってたのでとりあえずゲット
勝負の2日前
3泊4日の3日目に万博行く予定なので、2日前開放頑張る日は新幹線での移動日でした٩( ᐛ )و
8時に家出なきゃなのに最大7時半までパソコンに張り付いていなきゃいけないんですか〜ナミダナミダ
まぁいつも通り5時起きで頑張りますよ!
速報)緊急システムメンテナンスに伴うサービスの一時停止について
— USJ・大阪万博のツボ (@usj1) 2025年9月22日
・サービス停止期間
2025年9月23日(火)3:00~6:00
■大阪万博、大混雑。
ついに2日前の西ゲート7時解放にも影響出ました。
並ぶ時間に、ご注意を #大阪万博 pic.twitter.com/IW7isZqV9q
なぁにぃ〜〜〜( ᐛ )??????
人より早くアクセスして、来場日時変更とマイチケットに入れてればほぼ勝ち確の自信はあったんですが
6時からよーいどん!は話が違うよ!( ゚д゚)絶対多いよ!
とにかく6時前にもメンテ明けることを考えて5時半にはパソコン前待機
メンテ明けた瞬間入って並べるかどうかで決まる!
ってことで1分ごとに更新ぽちぽち………。
6時ちょっとすぎてから明けましたね
明けないかと不安になりました。明けない夜はなかった。
なんとか来場日時変更の待機列並べた( ˘ω˘ )
— おだんご☺︎︎︎︎(乂'ω')🧶 (@odangodangoman) 2025年9月22日
メンテ明けよーいドンだから怖〜
でもうメンテで何が変わったかわからんから、今までできてたことができるか7時まで確認確認確認…
満員枠でも日時選択できていればリクエスト送信できるところは変わってなかったので安心しました(`・ω・´)
サーバー側の空き枠と画面の表示が同期されるのが、メンテ前は大体毎時2秒あたりだったのが、40秒あたりになってるな〜というのも確認
これ気づいた自分偉い!自画自賛!(`・∀・´)
ボタン押せるようになってからだと遅いかもしれないので、9時でリクエスト押せるようにCSSを調整して、同期されたタイミングを狙って更新せずにリクエスト送信する作戦で戦いました
今までの2秒あたりを狙ってたら20秒ロスがあったかもしれない
イェェェェェェイ‼️((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ pic.twitter.com/Usdh6KCdKV
— おだんご☺︎︎︎︎(乂'ω')🧶 (@odangodangoman) 2025年9月22日
٩( ᐛ )و
まだ万博行ってないのに達成感でいっぱいだよ…。
きたぞ!万博!
7時20分くらいには桜島駅のシャトルバスに並んだけど、もうモリモリ人がいる〜!
勢いよくゲートに並んだけど入れたのは9時20分くらい
ひぃぃガスパビリオンスマートデバイス1枠とEARTH MART1枠取らないといけないのだ〜(゚ω゚)
当日登録機に並んだけど、順番の前にスマホで登録できるようになって、ガスパビリオン取れたけど19:50!
18時くらいには帰るつもりだったのにw
EARTH MARTも7日前抽選と同じ時間に取れてみんなで入れることになったのは喜び!
EARTH MART 7日前抽選&当日登録
お店に並んでいるようなパッケージされた肉とひよこの写真とひよこの誕生日が書いてあって……
食べるってこういうことだなぁっていうのを感じました
私個人として絶対に入りたい!って思ってたパビリオンなのでみんなで入れてよかった〜!
顔が食べ物になるカメラ

パビリオン出たらもう人が割といっぱい
11時だしもう何か食べるか〜とテーブル座って食べ飲み。
食べられるものをさっと買えるかわからないから、ほんと子供用におにぎり買ってきてよかった
クラゲ館近くのキッチンカーのコーヒーがめちゃくちゃ美味しかった!!!
調べたら関東にもお店ありそうだから今度行きたい(`・∀・´)

ここから特に何もなく!!!
人混みすぎて移動できず!大屋根リングも混んでて!
トイレ行こうとしたら爆並びで40分は並び!
ガスパビリオンの時間を繰り上げたくて14時あたりの当日開放に備えるが!スマートデバイスの開放なく!無駄にスマホの電池を使い!!!。゚(゚´ω`゚)゚。
絶対に並びたくない夫なので先着のみのパビリオンも行かず!
万博内のバスで西のはずれに逃げる!
土産物屋さんも長蛇の列!諦め!!!!!
未来の都市 3日前先着
夫は人混みに疲れてフードコートでビール飲んでることに。(えっ?)
パビリオン内はちょこちょこミャクミャクが置かれてて写真撮れて楽しい〜
水中のブルドーザーもあったり未来の電車?とかあったりで、乗り物好きの息子も楽しめたかもって感じ。

フードコートに戻って一緒にご飯食べて、トイレいっとこ〜って外出たら
花火やってる?!平日なのに?!

どうやらこの日から平日も花火やるようになったみたいですねぇ〜ラッキーですね〜
息子がベビーカーでお昼寝したので、夜の万博を散歩しつつガスパビリオンに向かう。
ベンチで夫に息子を任せて、一人で大屋根リング歩けてうれしい〜


ガスパビリオン 当日予約
大人1枠のみのスマートデバイスの予約で、機器2つ貸し出し + 1人付き添いで合計3人全員入れました!
体験ルーム入って気づいたんですけど、スマートデバイス4枠分(機器8台)くらいしかなくて、そりゃ複数人で7日前抽選してたら取れないわ〜って思いました。
この白いおばけミッチーっていうんですけど、ミッチーの声が善逸の人で、なんか言動もちょっとわがままな頼りない感じで、ほんと善逸がチラつく〜( ᐛ )
息子が行きたがっていたパビリオンだから行けてほんとよかった

帰りはまた桜島駅行きのシャトルバスだけど、座るのは無理だよな〜やっぱりな〜という混み具合。
なんと一人席の奥様が息子に膝に座る提案をしてくれて、息子だけは座って帰れました。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがたき出会い。
ひたすら息子が奥様に家の話をぺらぺら話してて、まさかの住所まで言い出して(!!!?)君住所知ってたんだ……って思いました(゚ω゚)
おしまい!
子供の体重がベビーカーの耐荷重を超えちゃったよー!
でも移動中抱っことか言われると無理だよー!って人に
こちらおすすめです(゚ω゚)
万博にこれで行ったという人のインスタを見て買いました
人多すぎて引っ張って歩くのはNGと言われましたが…。
前向きに頑張って押しました!
詳しくはこちら
手編み作品&キット販売中です!
ポチッヽ(´ー`)励みになります。















